今日も軟弱なので、タムタム四日市です。
今日のタムタム四日市は、グリップはたったの二人のみ( ;∀;)。
今日の破損は、なんとプロポです( ;∀;)。
最近バックに入らないことが多かったのですが、原因不明でした。
たまたま、プロポのステアリングとトリガーのキャリブレーションを実施したところ、
トリガー側のニュートラルが、エラーーーーーーーーーー( ;∀;)。
マニュアルを開くと、なんとメーカに相談くださいだってさーーーーーーー。
実際の値は、ニュートラル時に59という数字が( ;∀;)。
この値100〜0〜100という感じで表示されるので、なんと半分以上ずれています。
とりあえずプロポを分解( ゚Д゚)。 良い子はマネしないでね( 一一)。
トリガーのポテンしょんをちょびっとひねって。 正常な値になるようにしました。
これでまた当分使えます (^^♪
で今日ですが、M300GTのセットアップを煮詰めました。
結果的に、ベストラップ 10.744s で ほぼ、11秒前半がそろうまでになりました。
写真でもわかりますかね、ゴムです。 スポンジだと、走りがちょっとギクシャクするので、
ゴムに変更したらばっちりでした。車高を調整するのにちょっと手間取りましたが、KawadaCup
指定の4mmは確保できそうです。
セコメントをする